Toggle navigation
Information
For Company
Service
Sponsor
Contact
LOGIN
Register
対面
2024年10月08日 (火) 16:45 ~ 17:45
九州大学前店
残り4席 / 全5席
終了
26卒
NTT西日本(西日本電信電話株式会社)
文系理系対象
【地域密着型の情報通信イノベーション】通信インフラで、世界を身近に繋げるNTT西日本とは?
╲ ╲ 地域と世界をつなぐ通信インフラ、NTT西日本の使命とは ╱ ╱
NTT西日本は、日本の通信インフラを支えるだけでなく、地域社会や企業の課題解決に取り組みながら、新しい価値を創造しています。総ケーブル長108万キロ(地球27周分)を誇る通信インフラを保有しており、地域密着型のサービスを提供しています。また、通信は電話やメールのほかにも、ATM、クレジットカード、信号機、さらにはセキュリティカメラなど、あらゆる社会システムの基幹ネットワークとして使われています。
さらに、NTT西日本は通信技術の強みを活かして「IOWN構想」に取り組んでいます。このDX技術によって、なんと従来から10倍の高速・大容量の通信網が実現!?地域社会に密着しながら、通信イノベーションを牽引する、NTT西日本の未知の魅力を覗いてみませんか?
~ ~ 下部にある「予約する」ボタンを押したら予約完了となります ~ ~
■NTT西日本の魅力3選
①〈通信インフラ基盤の構築と運用 〉
地域に密着し、通信インフラの物理的な接続を担う重要な役割を果たしています。光ファイバーを中心としたネットワークの設計、保守、運用を通じて、日本中のネットワークをつないでいます。
②〈デジタル技術の先端を走るプロジェクト〉
デジタル変革(DX)を推進し、教育や医療分野でのDX支援にも力を入れています。特に「QUINTBRIDGE」や「LINKSPARK」など、ビジネス共創を促進する新施設やプロジェクトが立ち上がっており、次世代のデジタル技術に携わる機会が豊富です。
③〈柔軟な働き方と充実したキャリア支援〉
週4日のリモートワークやフレックスタイム制度を導入しており、社員が柔軟に働ける環境が整っています。また、豊富な研修プログラムを通じて、若手社員の成長をサポートしています。
■こんな方におすすめ
①通信インフラやデジタル技術で社会貢献したい方
②先進のDX等のプロジェクトに携わり、イノベーションの最先端を走りたい方
③新しい働き方であるリモート勤務やフレックスタイム制度を活用したい方
■西日本電信電話(NTT西日本)株式会社とは?
本社所在地:〒534-0024 大阪市都島区東野田町4丁目15番82号
企業目標:「つなぐ」その先に「ひらく」あたらしい世界のトビラを
従業員数:単体:1,400名 (NTT西日本グループ:34,900名)
業務内容:ICTソリューション提供/通信ネットワークの構築・運用・保守など
勤務地:西日本エリア各地域(富山県・岐阜県・静岡県より以西30府県)
および首都圏の地域の事業部、本社、グループ会社等もしくは自宅
終了
Meetup一覧へ戻る
確認しました
予約完了
Meetup予約を完了しました。
確認のメールをお送りしましたので内容をご確認ください。