meetup

オンライン

2022年07月08日 (金) 15:00 ~ 16:00

京都大学前店 , 神戸大学前店 , 大阪大学前店 , 関西学院大学(上ヶ原)前店 , 名古屋大学前店 , 早稲田大学前店 , 慶應義塾大学前店 , 東京大学(本郷)前店 , 東京大学(駒場)前店 , 東京科学大学前店 , 一橋大学前店 , 東京理科大学(神楽坂)店 , BiZCAFE(関西学院大学神戸三田)店 , オンラインストア(立命館APU)店 , オンラインストア(甲南女子大学)店(閉店しました)
※ ご自宅等からオンラインでご参加ください

残り0席 / 全8席 終了

25卒

東洋紡株式会社

文系理系対象

【サステナビリティ推進企業】サステナビリティ実現に向けた"化学メーカー"の取り組みとは?みんなの知らない“東洋紡“の魅力!!
【詳細】
#企業説明 #化学メーカー #SDGs #サステナビリティ

■概要

24卒の皆さん、就活は今どんな感じでしょうか?

東洋紡株式会社は、社会貢献を非常に重視しており、環境配慮製品の創出や再生エネルギーの導入などを積極的に実施しています。
このMeetupを通して、化学メーカーによるSDGsやサステナビリティのへの取り組みに関して深く理解できます!

事業説明の後は時間をしっかりとって、東洋紡の社員2名が、皆さんの疑問・お悩みにお答えします!

就職活動や学生生活についてなど、現役人事の視点でのアドバイスがほしい!という方も大歓迎です!

服装はもちろん私服でOKです!
どなたでもお気軽にご参加ください。皆様との出会いを楽しみにしております!
今後のイベントの情報などについてもお伝えします。

■東洋紡株式会社の魅力3選
創立から約140年、繊維事業から始まり、現在は化成品・バイオ・医薬などの開発・製造を行う “高機能素材メーカー” へと発展してきました。

素材+サイエンスで人と地球に求められるソリューションを想像し続けるグループを目指しています。
単なるモノ作りにとどまるのではなく、サイエンスを追求します。
(サイエンスとは、工夫やアイデアによって新たに創出する価値のことです。)

■こんな人におすすめ
・モノづくりに興味のある方
・企業のサステナビリティに関する取り組みに興味のある方
・変化を楽しみ、挑戦する風土に魅力を感じる方
・就活全般において悩みをお持ちの方

■当日の内容
①導入・自己紹介(5分)            
②企業説明【全体】(10分)           
③企業説明【サステナビリティ】(15分) 
④質問タイム(25分)           
⑤インターンシップ、マイページ案内(5分) 

■登壇者情報
人事戦略部採用グループ(1名)
サステナビリティ推進部(1名)